EVERY COUNTRY CAN ELIMINATE
CERVICAL CANCER

「Teal Blue Japan(ティールブルージャパン)キャンペーン」は子宮頸がん検診の受診啓発とHPVワクチンの正しい知識の理解促進を目指し
毎年11月17日、18日に日本のランドマークをティールブルーにライトアップするプロジェクトです。

Teal Blue Japan

毎年11月17〜18日に、
世界中のランドマークがティールブルーになって
子宮頸がんの撲滅を呼びかけています。

Every year on November 17-18th, landmarks around the world are illuminated in TEAL calling for the elimination of cervical cancer.
#TealBlueJapan #TBJ #WHO

新着情報

News

子宮頸がん検診の受診啓発と
HPVワクチンの正しい知識の理解促進に取り組んでいます。

We, TEAL BLUE JAPAN, aim to promote the uptake of cervical cancer screening and correct understanding of HPV vaccines.

TEAL BLUE JAPAN

About Teal Blue Japan

【Teal Blue Japan(ティールブルージャパン)キャンペーン】は、
子宮頸がん検診の受診啓発とHPVワクチンの正しい知識の理解促進を目指して
世界保健機関(WHO)が主催する「子宮頸がん撲滅 世界一斉イルミネーション」と連動し、毎年11月17日、18日に
日本のランドマークを ティールブルー にライトアップするプロジェクトです。
日本では毎年約1万人(上皮内がんを含むと約3万人)の女性が新たに子宮頸がんと診断され、約3,000人もの尊い命が亡くなっています。2020年WHOでは、子宮頸がんを撲滅するためのグローバル戦略を立ち上げ、世界194カ国の決議で可決され、その象徴として賛同した 世界各地100以上のランドマークが、子宮頸がんをなくす活動のテーマカラーであるティールブルーにライトアップされました。
子宮頸がん予防の啓発に大きく貢献したこのキャンペーンを、さらに国内に浸透させることで、子宮頸がんから未来を守ること、さらには、医療従事者のエンパワーメントに貢献します。2022年は11月17日(木)に大阪大学11月18日(金)に東京都庁(都議会議事堂)にて、セミナーも同時開催いたします。全国の賛同者、機関と繋がり連携していくことで、どの地域に住んでいても同じように子宮頸がんの知識が得られ、安心安全に予防や早期発見の行動を起こせる環境づくりに努めてまいります。今後も日本の様々なシチュエーションでティールブルーの灯をともしていくことで、この想いを未来につないでいく予定です。

2022 キャンペーン活動内容

2022 Campaign
Teal Blue Japan
開催期間:
2022年11月17日(木)〜2023年11月16日(木)
主催:
一般社団法人シンクパール
共催:
大阪府
後援:
世界保健機関(WHO)、厚生労働省、東京都、神奈川県、茨城県、長崎県、高知県、滋賀県、鹿児島県 横浜市、大阪市、名古屋市、神戸市、熊本市、唐津市、大村市 国立研究開発法人国立国際医療研究センター(NCGM)、国際パピローマウイルス学会(International Papillomavirus Society)
※各所、後援対象期間が異なります。
協力:
大阪大学、KYOTO Teal & White project 2022(医療法人財団今井会足立病院) 社会医療法人博愛会相良病院、若者にHPVワクチンについて広く発信する会「 Vcan」、CERVIVOR、一般社団法人ウィメン&キャン サー、企画7課、Laurauzy design.、Yukiko Muramatsu(WEB design)
01

ライトアップ

Light up

2022年11月17日(木)・18日(金) 17時〜20時予定

※日没より点灯予定です。地域によって時間が異なりますので本サイトに公開される情報をご確認ください。

  • 東京都庁(東京都)
  • 横浜市庁、横浜コスモクロック21 (神奈川県)※横浜コスモクロック21は、16時~24時、毎時00分、15分、30分、45分 から7分間ほどイルミネーションが流れた後にライトアップ
  • 水戸芸術館シンボルタワー(茨城県)
  • 中部電力 MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)(愛知県)
  • 大阪城、大阪万博記念公園、阪急グランドビル、大阪梅田ツインタワーズ・ノース、難波別院(大阪)※大阪城、万博記念公園は17日のみ
  • 神戸三宮阪急ビル(兵庫県)
       
  • 熊本城、熊本大学病院、福田病院(熊本県)
  • 高知城(高知県)※18日のみ、日没~22時
  • 長崎県庁、長崎みなとメディカルセンター、稲佐山電波塔、大村公園、新大村駅モニュメント(長崎県)※長崎県庁は14~20日点灯
  • 観覧車アミュラン、医療法人博愛会相良病院(鹿児島県)※観覧車アミュランは18日のみ
  • 唐津城(佐賀県)
  • 京都タワー、ワコール新京都ビル、聖母女学院、ノートルダム女学院、京都市役所、京都市京セラ美術館、足立病院シンフォニア御池、京都府立医科大学、京都芸術大学、大丸京都店、京都信用金庫QUESTION(京都府) ほか
Teal Blue Japan
02

無料セミナー・イベント

Seminar・Event

11月17日(木)大阪会場

日時:
2022年11月17日(木)
17:30〜19:00(開場17:00)
会場:
大阪大学医学部

会場詳細はお申し込み完了後にご案内いたします。

料金:
無料(事前予約制)
下記(peatix)よりお申し込みください。

11月18日(金)東京会場

日時:
2022年11月18日(金)
17:00〜19:00(開場16:30)
会場:
東京都庁(都議会議事堂)

会場詳細はお申し込み完了後にご案内いたします。

料金:
無料(事前予約制)
下記(peatix)よりお申し込みください。
03

インターンシッププログラム

Internship Program

【Teal Blue Japan 2022】子宮頸がん予防啓発活動を主体的に行う次世代を応援します!

メッセージ

Message

子宮頸がん

Evidence

View more

各地の活動

Report

View more

Teal Blue Japan

PAGE TOP